こんにちは、菊次郎丸です^^
Huluやdtvなどの動画配信サービスがありますが、「邦画・洋画・ドラマ」など様々なジャンルの動画が視聴できるので、アニメだけ見たい人には不要ですね。
そこでオススメしたいのが「アニメ放題」です。アニメ放題はソフトバンクが運営していますが、ソフトバンク以外の人でも利用可能です。
作品数が豊富で、月額料金の400円で見放題なので、アニメ好きにオススメできる動画配信サービスです。
無料期間中に退会もできます。もちろん、料金はかかりません。
アニメ放題の詳細
月額料金 | 432円(税込) |
---|---|
支払い方法 | キャリア決済・クレジットカード |
作品数 | 1,600以上 |
ダウンロード | 可能 |
無料期間 | 1ヶ月 |
運営会社 | ソフトバンク |
メリットとデメリット
メリット
- アニメ専門の動画配信サービスだけあって、作品数が豊富
- 月額料金が400円と安い
- 動画をダウンロードして見ることができる
- HDMIなどを使用すると、テレビで見ることもできる
- ソフトバンクユーザー以外の人でも利用できる
- ソフトバンクユーザーなら、1分で登録ができる
デメリット
- ソフトバンク以外の人は「Yahoo!ウォレット」に登録する必要がある
- 同時視聴ができない
アニメ放題の登録方法
登録はアニメ放題の公式サイトからできます⇒アニメ放題
赤枠内の「まずは無料お試し!」をクリックします。
「携帯番号でお手続き」・「Yahoo!Japan IDでお手続き」のどちらかの方法で登録できます。
アニメ放題で視聴できる作品を確認してみる⇒アニメ放題
アニメ放題の退会方法
赤枠内の「退会」をクリックします。
退会はアプリからできないので、ブラウザで行ってください。
赤枠内の「退会」をクリックして完了です。
最後に
「スラムダンク」や「北斗の拳」などの昔の作品から、「進撃の巨人」などの新しい作品まで幅広く視聴できます。
携帯料金と合算できるので、アニメ好きのソフトバンクユーザーにオススメの動画配信サービスです。