こんにちは、漫画・アニメが大好きな菊次郎丸です^^
漫画・アニメに登場する「大食い・大食漢」のキャラを、簡単な解説付きで紹介していきます。
全ての作品を視聴しているわけではないので、悪しからず。
大食いキャラ
孫悟空(カカロット)

孫悟空は「ドラゴンボール」に登場するキャラで、主人公です。
地球での名前は「孫悟空」ですが、惑星ベジータ生まれのサイヤ人なので、サイヤ人としての名前は「カカロット」です。
悟空以外のサイヤ人である「ベジータ」・「孫悟飯」・「孫悟天」・「トランクス」も大食いです。
| 登場作品 | ドラゴンボール |
|---|
紗倉 ひびき

ひびきは「ダンベル何キロ持てる?」に登場するキャラで、主人公です。
ダイエットのためにジム通いをしていますが、フードファイター並みに食べるので、なかなか痩せることができません(笑)
| 登場作品 | ダンベル何キロ持てる? |
|---|
モンキー・D・ルフィ

ルフィは「ワンピース」に登場するキャラで、主人公です。
麦わら海賊団の船長で、ゴムゴムの実の能力者です。
サイヤ人に匹敵する大食いキャラです。
| 登場作品 | ワンピース |
|---|
神楽

神楽は「銀魂」に登場するキャラで、銀時(主人公)が経営している「万事屋」で働いています。
宇宙最強と称される戦闘種族「夜兎族」なので、宇宙人です。
大食いだけではなく「ゲロを吐く・鼻をほじる」など、ヒロインらしからぬ行動で人気のキャラです。
| 登場作品 | 銀魂 |
|---|
サシャ・ブラウス

サシャは「進撃の巨人」に登場するキャラで、調査兵団に所属しています。
食べ物に対する執着心が並外れているので、食べ物が絡むと見境がなくなります。
大食いというより「食い意地」が張ったキャラですね。
| 登場作品 | 進撃の巨人 |
|---|
ミルキ・ゾルディック

ミルキは「ハンターハンター」に登場するキャラで、ゾルディック家の次男です。
フィギュアやゲームなどを収集しているオタクなので、余程のことがない限り、家から出ることはありません。
見た目の通りの大食いキャラです。
| 登場作品 | ハンターハンター |
|---|
ブハラ

ブハラは「ハンターハンター」に登場するキャラで、ハンター協会に所属している美食ハンターです。
カバ並みに大きい「豚の丸焼き」を、70匹も食べることができます。
| 登場作品 | ハンターハンター |
|---|
豚神

豚神は「ワンパンマン」に登場するキャラで、S級ヒーローです。
食べ物以外に「人間・怪人」を丸呑みにすることもできます。
もしかしたら、全ての「漫画・アニメ」のキャラで1番の大食いかもしれません。
| 登場作品 | ワンパンマン |
|---|
スペシャルウィーク

スペシャルウィークは「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するキャラで、主人公です。
「まんが日本昔ばなし」に登場するような山盛りのご飯を食べます。
他に、「オグリキャップ」も大食いです。
| 登場作品 | ウマ娘 |
|---|
鈴木 入間(すずき いるま)

入間は「魔入りました!入間くん」に登場するキャラで、主人公です。
小柄な体格ですが、ルフィやサイヤ人並みの大食いキャラです。
| 登場作品 | 魔入りました!入間くん |
|---|
両津 勘吉(りょうつ かんきち)

両津は「こちら葛飾区亀有公園前派出」に登場するキャラで、主人公です。
金欠で餓死寸前の状態になるシーンが多いので、大食いのイメージはあまりないかもしれませんが、フードファイター並みに食べます。
お金が絡むと人間離れをした力を発揮するので、他のアニメのキャラに負けないくらい食べると思います。
| 登場作品 | こちら葛飾区亀有公園前派出 |
|---|
アニメ(漫画)に登場する「奇抜・個性的な髪型」のキャラはこちらに書いています
最後に
漫画・アニメはこれからも視聴していくので、新たなキャラを発見次第更新していきます。