心臓病(心筋梗塞・狭心症)の予防に効果的な食べ物は?

こんにちは、菊次郎丸です^^

 

若い頃は全くと言っていいほど、健康に気を使っていなかったと思いますが、年齢を重ねると、健康食品やサプリなどを気にするようになりますよね。

ネプチューンが司会のバラエティー番組「ジョブチューン」で紹介された、心臓病(心筋梗塞・狭心症)の予防に効果的な食べ物をまとめました。

心臓病は、日本人の死因第2位です。

 

心臓病の原因は?

心臓病の原因とされているのが、最近聞くようになった「ドロドロ血液」です。なので、血液をサラサラにしてやれば、予防につながります。

ドロドロ血液の確認方法は、健康診断でもらう診断結果の用紙に「LDLコレステロール」が記載されているので、その数値を見れば分かります。

LDLコレステロールは、悪玉コレステロールとも言われています。

正常なLDLコレステロール値は、「60~119mg/dl」なので、この基準値を超えるとドロドロ血液の可能性があります。

 

LDLコレステロールの数値が上がる原因

  • 喫煙
  • 運動不足
  • ストレス
  • 食生活

この4点が、LDLコレステロールの数値が上がる主な原因とされています。

 

心臓病に効果的な食べ物

心筋梗塞や狭心症などの心臓病予防に効果的な食べ物は、「さばの水煮缶」です。

青魚には、ドロドロ血液をサラサラにする「EPA」が豊富に入っています。

1日当たりの目標摂取量は、1000mgです。

EPAとは、人間の身体に必要な栄養素なのに、体内で作れず、食べ物で摂取するしかありません。

 

さばの水煮缶が効果的な理由

サバを食べる方法はたくさんありますが、その中でも水煮缶が効率よくEPAを摂取できます。

  • 刺身だと、EPAが豊富に入っている場所の「皮や血合い」を取ってしまう。
  • EPAは熱に弱いので、塩焼きも摂取量が落ちます。

以上の理由で、最も摂取できる食べ方は「さばの水煮缶」です。