音声通話可能なディスコードの導入と使い方の解説

こんにちは、菊次郎丸です^^

 

ディスコードが普及する前までは、「Skype(スカイプ)」・「カカオトーク」・「TeamSpeak」などの音声通話可能なチャットツールを利用していたと思います。

今回は新しく台頭してきた「Discord(ディスコード)」の導入から使い方を解説してきます。

他のチャットツールの良いところを合体させているので、ディスコードに移動してきている人が多いです。スカイプみたいにID交換の必要がないのも特徴です。

 

ディスコードの特徴

  • 他のチャットツールより低負荷です
  • ブラウザから起動できるので、インストールする必要がありません
  • スマホ・タブレットからも利用できます
  • 導入が簡単です
  • ID交換は不要です
  • 個別に音量調整ができます

 

ディスコードの導入方法

ディスコードの 公式サイト からアカウントを作成できます。

英語表記なので翻訳しています

 

赤枠内の「ログイン」をクリックします。

 

赤枠内の「アカウント登録」をクリックします。

 

メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力して、赤枠内の「続ける」をクリックします。

登録したメールアドレスに「Discord」からメールが届くので、記載されているリンクをクリックしてアカウントの作成は完了です。

 

赤枠内の「始めましょう」をクリックします。

 

サーバー名・サーバーリージョンを入力して、赤枠内の「完了」をクリックします。

あとからでも簡単に部屋を立てることができるので「スキップ」しても問題ありません

  • サーバー名は、ディスコードに表示される名前です。
  • サーバーリージョンは、現段階では日本がないので「香港」で問題ないです。

 

ディスコードの使い方

ディスコードで検索して、公式サイトにアクセスします。

部屋(グルチャ)の作成方法

赤枠内の「Open Discord」をクリックします。

 

赤枠内の「+」をクリックします。

 

赤枠内の「サーバーを作成」をクリックします。

 

サーバー名・サーバーリージョンを選択して、赤枠内の「新規作成」をクリックします。

サーバー名は日本語で大丈夫です

 

赤枠内の「+」をクリックします。

 

URLをコピーして、招待したい人に教えましょう。

 

部屋(グルチャ)に参加する方法

青枠内の「サーバーに参加」をクリックします。

 

URLを入力して、赤枠内の「参加」をクリックすれば参加できます。

 

その他の機能

通話に参加している人の音量を個別に調整できます。環境によって音量の大きさが違うので、複数で通話するときには嬉しい機能ですね。

これはスカイプにはない機能です

 

通話参加者の音量を調整したい人にカーソルを当てて、右クリックすると上の画像が表示されます。そこで、「ユーザーの音量」を調整できます。