こんにちは、菊次郎丸です^^
自分はこれまでに「自動車・家電・自動車部品・家電部品・半導体・住宅」など様々なジャンルの工場で働いてきました。
これから工場勤務で働いてお金を稼ごうと思っている人に、自分の経験上ですが、1番楽で稼げた仕事を紹介します!
短期で稼ぐなら「自動車工場」だと思いますが、かなりキツいし、腱鞘炎など体に負担がかかるのでオススメできません。
そこで、オススメしたいのは「半導体工場」です。
楽して稼げますが、もちろんデメリットもあるので解説していきます。
これまでの経歴
- 三菱電機
- アルプス電気
- デンソー
- トヨタ自動車九州
- 本田技研
- 日野自動車
- トヨタ車体
- ソニー
- サムコ
- 積水ハウス
- 日立製作所
- 新日軽
10年ちょいで上記の工場で働いてきました。
唯一経験がないのは、食品関係の工場ですね。
理由は簡単で、食品関係の工場は時給が安いので働く気になれませんでした(笑)
ジャンル別に仕事の内容を解説
自動車工場
組立・部品供給・検査・塗装・プレスなどに課が分かれていますが、8割の確率で組立課に配属されると思います。
なぜ組立になるのかというと、仕事がきついので辞める人が多いからです。
辞めた人の穴埋めですね。
仕事内容は、電動工具でボルト締めや配線の結線作業がメインの仕事になります。
ライン作業なので、決められた時間内に作業を終わらせないと、次の工程の人に迷惑かけるのでプレッシャーがかかります。
それと、一度ラインが動き出したら休憩まで止まらないので、動き続けないといけません。
なので、根性と体力がない人は続かないと思います。
車の部品工場
デンソー・アイシンなどが有名ですね。
車の部品を製造するので、自動車工場よりは楽です。
ですが、ライン作業なので、体力がない人にはキツイかもしれませんね。
仕事内容は、部品を電動工具でボルト締めや結線作業がメインとなります。
家電製品工場
家電工場もライン作業になりますが、自動車みたいに大きくないし重くないので、楽だと思います。
仕事内容は、電動工具でネジ締めや結線作業になります。
住宅メーカー
意外と知らない人が多いですが、「積水ハウス・ミサワホーム」は、工場で家の製造をしています。
仕事内容は、電動工具で石膏ボードに釘打ちなどです。
ライン作業で、腰を曲げたままの作業や脚立の昇り降りなどあるので、配属工程によっては車工場よりもキツいかもしれません。
一番の問題は、受注生産なので出荷が遅れると、残業が4~5時間になったりすることもあります。
半導体工場
仕事内容は、シリコンウエハーと呼ばれているものを機械で加工する仕事がメインです。
加工はすべて機械が行うので、やることは機械にセットして加工が終わったものを検査です。
ライン作業ではないので、仕事に遅れなければマイペースでできます。
なぜ半導体をオススメするのか?
オススメする理由
- ライン作業ではなく、マイペースでできるので、バタバタ動く必要がありません。
- 電動工具を使用することもないので、腱鞘炎などの心配もありません。
- クリーンルーム内の作業がメインなので、クリーンスーツの着脱があるため、休憩時間を少し長めに取れることもありがたいです。
- 空調完備が完璧なので、夏の暑さと冬の寒さを気にする必要がありません。
ライン作業経験者なら余裕で働くことが出ると思います。
もちろん、工場未経験者でも余裕で働けると思います。
デメリット
当然ですが、デメリットもあります。
- 人によっては、クリーンスーツが息苦しくなってしまう人もいるみたいです。
- 24時間フル稼働しているので、12時間労働の工場が多いです。
- 正月・ゴールデンウイーク・お盆も稼働しているので大型連休もありません。
- 夜勤が苦手な人にはオススメできません。
給料はいくら?
やっぱり、1番気になるのは給料じゃないでしょうか!?
下記の画像を見てもらえば分かると思いますが、月給に関しては車工場にも負けないと思います。
出勤日数 | 21日 |
---|---|
時給 | 1700円 |
手取り | 314,320円 |
オススメの派遣会社
工場専門の派遣会社は沢山あるので、どの派遣会社を利用しようか悩んでいる方も多いと思います。
そんな方にオススメしたいのが「日総工産」です!
理由は簡単で、同じ職場でも他社より待遇が良いことが多いです。
例えば、他社では寮費・光熱費が発生しますが、日総工産では寮費が無料だったり、光熱費補助などがあるので他社より手取りが多くなります。
公式サイトで確認してみる⇒求人情報
最後に
どうしても短期で稼ぎたいなら、入社祝い金と満期慰労金がある自動車工場がオススメです。
夜勤が大丈夫な人は、楽して稼げる半導体がオススメです。
半導体工場は満期慰労金はないですが、車工場と同じで「寮費無料・入社祝い金」があるところもあります。