こんにちは、漫画・アニメが大好きな菊次郎丸です^^
週刊少年サンデーで連載されていた「らんま1/2」に登場するキャラの強さを、独自視点でランキング化しました。
らんま1/2は、中国の修業場「呪泉郷(じゅせんきょう)」の泉で溺れると、最初にその泉で溺れた者の姿になるという設定の漫画です。
シーズン1の主題歌「じゃじゃ馬にさせないで」が良いんですよね!
つい、「ヤッパッパー、ヤッパッパー、イーシャンテン」と口ずさんでしまいますね(笑)
らんま1/2のキャラの強さランキング
10位 天道 あかね
![]() | |
天道家の末っ子で、乱馬の許嫁です。 運動神経が良いので、スポーツや格闘技は得意だが、極度のカナヅチのため浮き輪を使っても泳げません。 | |
落ちた泉 | なし |
---|
10位 久遠寺 右京
![]() | |
乱馬の許嫁で、お好み焼き屋「うっちゃん」を経営しています。 戦闘では「ヘラ・メリケン粉」などの、お好み焼きに関する道具や生地を武器として使います。 | |
落ちた泉 | なし |
---|
10位 九能 小太刀
![]() | |
九能帯刀の妹で、聖ヘベレケ女学院の新体操部です。 通称「黒バラの小太刀」と呼ばれています。 兄から「陰険で執念深く、気立てが悪いが、根もひねくれていて、狙った男は逃がさない」と言われていて、卑怯な手を平気で使います。 | |
落ちた泉 | なし |
---|
9位 早乙女 玄馬
![]() | |
乱馬の父親で、八宝斎の弟子です。 熊猫溺泉に落ちたことで、水をかぶると「パンダ」になり、お湯をかぶると元に戻ります。 やられキャラですが、本気を出せば強いはずなので、もっと上位でもいいかもしれませんね。 | |
落ちた泉 | 熊猫溺泉 |
---|
8位 九能 帯刀
![]() | |
風林館高校剣道部の主将で、自称「風林館高校の蒼い雷(いかずち)」。 父親が校長で、妹が小太刀です。 天道あかね・女らんま(おさげの女)に片思いをしています。 | |
落ちた泉 | なし |
---|
7位 シャンプー
![]() | |
中国の女傑族(じょけつじょく)の少女で、コロンのひ孫です。ムースと幼馴染でもあります。 猫溺泉に落ちたことで、水をかぶると「猫」になり、お湯をかぶると元に戻ります。 個人的な意見ですが、菊次郎丸が乱馬だったら、あかねよりシャンプーのほうを選びます(笑) | |
落ちた泉 | 猫溺泉 |
---|
6位 ムース
![]() | |
シャンプーの幼馴染で、暗器の使い手です。 鴨子溺泉に落ちたことで、水をかぶると「アヒル」になり、お湯をかぶると元に戻ります。 超絶ド近眼で、メガネを外すと目の前のものが全く分からなくなります。 | |
落ちた泉 | 鴨子溺泉 |
---|
5位 響 良牙
![]() | |
乱馬が風林館高校に転入する前の学校の同級生で、あかねに片思いしています。 黒豚溺泉に落ちたことで、水をかぶると「黒い子豚」になり、お湯をかぶると元に戻ります。 極度の方向音痴のせいで、日本全国を旅しています。 | |
落ちた泉 | 黒豚溺泉 |
---|
4位 早乙女 乱馬
![]() | |
本作の主人公で、無差別格闘早乙女流二代目です。 娘溺泉に落ちたことで、水をかぶると「女」になり、お湯をかぶると元に戻ります。 ちゃらんぽらんな性格の親父のせいで、「天道あかね・久遠寺右京・大黒かおり(アニメオリジナル)」と許嫁が数人います。 | |
落ちた泉 | 娘溺泉 |
---|
3位 パンスト太郎
![]() | |
八宝斎に名付けられた「パンスト太郎」という名前が気に入らず、改名するために八宝斎を追いかけて来日しました。 牛鶴鰻毛人溺泉に浸かったことで、水をかぶると「頭が牛・体が雪男・尻尾が鰻・翼が鶴の怪物」になり、お湯をかぶると元に戻ります。 | |
落ちた泉 | 牛鶴鰻毛人溺泉 |
---|
1位 コロン
![]() | |
中国の女傑族(じょけつじょく)の長老で、シャンプーの曾祖母です。 シャンプーと一緒に来日して、猫飯店を経営しています。 八宝斎と並び、本作の最強キャラです。 | |
落ちた泉 | なし |
---|
1位 八宝斎
![]() | |
天道早雲・早乙女玄馬・早乙女乱馬の師匠です。 極度のスケベなので、下着泥棒をして、女性の下着を収集しています。 コロンと並び、本作の最強キャラです。 | |
落ちた泉 | なし |
---|
アニメ版が動画配信サービスで配信中
らんま1/2のアニメ版を観たい人は、動画配信サービスの「Hulu」で視聴することができます。
公式サイトで確認してみる⇒Hulu
ネットフリックスでも配信されていますが、シーズン1までしか視聴できません。Huluは、シーズン3まで視聴することが可能です。