こんにちは、漫画・アニメが大好きな菊次郎丸です^^
週刊少年ジャンプで連載中の「ブラッククローバー」に登場する「魔法騎士団と団長」を一覧表にまとめました。
魔法騎士団とは、クローバー王国の平和を守るために創られ、魔法帝を頂点に9つの魔法騎士団があります。
任務をこなし、功績が認められると「星」を授与されます。
各団は、この星の取得数を競って切磋琢磨しています。
魔法騎士団と団長の一覧表
黒の暴牛
![]() | |
黒の暴牛の団長は「ヤミ・スケヒロ」で、闇魔法を使用します。 主人公のアスタが入団しています。 功績よりも被害額が上回っていた為に、星がマイナス30個もある問題が多い団です。(作中当初) アスタが入団した年は功績を挙げて、2位まで順位を上げました。 | |
シンボル | 牛 |
---|---|
シンボルカラー | 黒 |
団長 | ヤミ・スケヒロ |
星の獲得数 | 101 |
金色の夜明け
![]() | |
金色の夜明けの団長は「ウィリアム・ヴァンジャンス」で、世界樹魔法を使用します。 貴族のみで構成されていて、星の獲得数が1位の最強の魔法騎士団です。 団長のウィリアムは次期魔法帝の最有力候補です。 アスタのライバルである「ユノ」は下民出身ですが、実力を買われ入団できました。 | |
シンボル | 太陽 |
---|---|
シンボルカラー | 金 |
団長 | ウィリアム・ヴァンジャンス |
星の獲得数 | 125 |
紅蓮の獅子王
![]() | |
紅蓮の獅子王の団長は「フエゴレオン・ヴァーミリオン」で、炎魔法を使用します。 フエゴレオンは、白夜の魔眼頭首にやられ昏睡状態になったため、姉の「メレオレオナ」が団長代理を務めています。 星の取得数は歴代1位か2位しか取っていませんでしたが、アスタが魔法騎士団に入団した年はフエゴレオン不在も影響して、5位に転落しました。 | |
シンボル | 獅子 |
---|---|
シンボルカラー | 赤 |
団長 | フエゴレオン・ヴァーミリオン |
星の獲得数 | 76 |
銀翼の大鷲
![]() | |
銀翼の大鷲の団長は「ノゼル・シルヴァ」で、水銀魔法を使用します。 ヒロインとも言える「ノエル」の兄や姉が在籍しています。 星の獲得数は3位で、常に上位に位置する魔法騎士団です。 | |
シンボル | 鷲 |
---|---|
シンボルカラー | 銀 |
団長 | ノゼル・シルヴァ |
星の獲得数 | 95 |
碧の野薔薇
![]() | |
碧の野薔薇の団長は「シャーロット・ローズレイ」で、荊魔法を使用します。 団員のほとんどが女性で構成されているのが特徴です。 | |
シンボル | 薔薇 |
---|---|
シンボルカラー | 碧 |
団長 | シャーロット・ローズレイ |
星の獲得数 | 83 |
翠緑の蟷螂
![]() | |
翠緑の蟷螂の団長は「ジャック・ザリッパー」で、裂断魔法を使用します。 中の下に位置する魔法騎士団です。 団長はクセの強いキャラで「カカ」という口癖が特徴です。 | |
シンボル | 蟷螂 |
---|---|
シンボルカラー | 緑 |
団長 | ジャック・ザリッパー |
星の獲得数 | 69 |
水色の幻鹿
![]() | |
水色の幻鹿の団長は「リル・ボワモルティエ」で、絵画魔法を使用します。 アスタが魔法騎士団に入団した年は最下位の団です。 団長のリルは最年少で団長になった実力者です。 | |
シンボル | 鹿 |
---|---|
シンボルカラー | 水 |
団長 | リル・ボワモルティエ |
星の獲得数 | 49 |
珊瑚の孔雀
![]() | |
珊瑚の孔雀の団長は「ドロシー・アンズワース」で、夢魔法を使用します。 アスタが魔法騎士団に入団した年は7位で、前年は8位と下位の位置に存在する団です。 団長のドロシーは常に寝ているため、副団長の「キルシュ」が実務を行っています。 | |
シンボル | 孔雀 |
---|---|
シンボルカラー | ピンク |
団長 | ドロシー・アンズワース |
星の獲得数 | 67 |
紫苑の鯱
![]() | |
紫苑の鯱の団長は「ゲルドル・ポイゾット」で、透過魔法を使用します。 魔法具の横領や横流しなど、数々の不正行為がバレて牢獄に収監されました。 ゲルドルの後任は「カイゼル」が努めています。 | |
シンボル | 鯱 |
---|---|
シンボルカラー | 紫 |
団長 | ゲルドル・ポイゾット |
星の獲得数 | 51 |
ブラッククローバーのアニメ版を視聴する
テレビ東京系にて、毎週火曜の午後6時25分から放送されています。
ブラッククローバーのアニメ版は動画配信サービスの「Hulu・dtv」で配信されているので、1話から視聴することができます。
公式サイトで視聴できる作品を確認してみる⇒Hulu
公式サイトで視聴できる作品を確認してみる⇒dtv